2020-04-24

  • ようやく会社から連絡が来て、来週の予定についての詳細が判明した。「とりあえず来週1回出勤して今後の準備と本来予定されていた作業の一部を完了させ、残作業についてはGW明けに回す。緊急事態宣言が延長した場合はその予定も引き直すかもだけど、来月の調整はまだ終わってないから分からん」とのことだった。緊急事態宣言、ほぼ確実に延長になるのに何を呑気なことを言ってるんだ……。弊社のばか!いくじなし!アホ!ボケ!!ノータリン!!!
    とりあえず来週の出勤が本当に嫌だ。17日の日記では労働に復帰できるかの不安を書いたが、そもそもこの休暇に入ってからというものの、家族以外との人間とろくにコミュニケーションを取っていない。せいぜいコンビニの店員に領収書支払いをお願いするか、スーパーの店員にレジ袋をつけないようお願いするかぐらい。テキストでのコミュニケーションも含めれば友人にLINEを送ったり、フォロワーとdiscordでチャットしたりもあったが、要するに労働以前に社会活動をほとんどしていないのだ。そもそも社会性が皆無なのに社会をやることすらさぼっていたのだから、まずそこから心配しなくてはいけないだろう。
    とはいえ今月の給料明細を見ると碌に働いてもいないのに先月と同じ額が振り込まれており*1、金を受け取ってしまったからにはいつかはその対価を支払わなくてはいけないのだ。頭では分かってる。分かっているが嫌なもんは嫌だ。とりあえず自分を慰めるためにもう近所のスーパーでは置かなくなってしまったカゴメデコポンミックスジュースを一本空けた。おいしい。

slowinternet.jp

 

  • 記事の内容については是非があるだろうが、「プラットフォームによって字数制限などのアーキテクチャ以上に、本文の内容まで規定されてしまう傾向がある」という趣旨の発言はその通りだと思う。例えばこのブログの一番最初に投稿した「無職備忘録」なんかはまさしくはてなブログのプラットフォームを意識した内容の記事だった。日記をnoteじゃなくてはてなブログで書いているのも、なんとなくnoteよりはてなブログの方が全体的にいなたい印象があって、そっちの方が自分の気性に合っている気がしたからだ。
    ちなみにこのブログの文体は大体「はてなブログ50%、alfoo50%」ぐらいの雰囲気を目指して書いている。alfoo、皆まだ覚えているだろうか?個人的にはなんとなくおしゃれなイラストサイトがよくalfooを利用していた覚えがあって、当時しがない学生オタクだった私は密かに憧れていた。このブログは写真こそ大してアップしないものの、あの頃巷によくあったミニブログのような軽さで更新していきたいなと思っている。
    ちなみにこれを書くにあたって今どうなってるのかな、とalfooを検索したら2012年にデータが全飛びし、2015年に完全有料サービス化して、その後は有料ユーザーだけでサービスを回しているらしい。ちょっと検索したらごく最近もalfooブログを更新している人がいるので、まだサービス終了はしていないようだ。しかしtwitterの運営アカウントは去年の3月にReゼロの2期決定ツイートをRTしたきり更新が途絶えていた……。

 

  •  CreepyNutsのオールナイトニッポン0の音源編集、今日は6本編集して第84回分まで終わった。ちょうどDJ松永がDMCで優勝して、特別回をやっていた辺りぐらいなので、編集しながら聞こえてくる会話がえらくハイテンションで楽しい。ちょっと気を緩めるとすぐに「どうせ来週には働かなくちゃいけないのに何を好き好んでこんな作業をやっているんだ」という悪魔の囁きが聞こえてくるが、この囁きに半年以上負けっぱなしだった結果が今の体たらくなのでなんとか全部編集し切って当初の目的を達成したいところだ。

*1:厳密には残業時間減ったからその分目減りしてるけど